安い介護タクシー長距離料金。高知、愛媛から東京、千葉へ

介護タクシー長距離搬送は医療処置観察の女性看護師が同乗し、たん吸引、トイレ介助、おむつ交換、人工呼吸器観察など寝たきり病人の方をベッドからベッドに全国へ転院搬送いたします。

常駐看護師で対応いたしますので派遣看護師より料金もお安くできます。

ベッドからベッドの対応となりタクシーは時間制と一部高速走行距離料金体系となります。

お受けする場合は必ず事前に見積書を提示します。

契約内容内であれば渋滞など予定より時間がかかった場合でも追加料金は発生いたしません。

又キャンセル料は原則頂いていません。

(お迎え時の燃料費、高速、人件費、宿代など発生した経費は別)


全国から全国へ
全国対応

看護サポートタクシー

看護師同乗搬送

搬送中は何も起こらないことがベターですが、万が一状態の変化があった場合看護師は医師又は病院と連絡を取りながら処置をおこないます。タクシーは止まることなく病院の指示する場所に向かいます。

酸素吸入・痰吸引処置

医療用酸素ボンベのご依頼は流量を指示ください。流量によっては予備のボンベを用意します。

たん吸引は必要な時に随時対応いたします。まれに食べ物がのどに詰まった時などにも使用します。

トイレ介助・おむつ交換

高速道利用時には大きめのSAにて停車し車いす専用エリアから多目的室に直行します。おむつ交換などはストレッチャー上にても可能ですが、ほとんどが部屋の備え付けベッドに移動しおむつ交換を行います。


低重心ストレッチャー

介護タクシーの移動でよくおきることに患者の方の嘔吐があります。

病からくるものもありますが、ストレッチャーの揺れからくる車酔いもあります。

左の写真のように上下のできるタイプは重心が高くなり揺れが非常に厳しいものがあります。

介護タクシーの移動は揺れの少ない低重心ストレッチャーをお選びください。

ご利用料は1000円です。

リクライニング車いす

高齢者の方のなかには座位を保てない方もおられます。写真のリクライング車イスは頭を軽く固定し体も包み込むような設計になってます。又、厚さ8センチの低反発クショッンが腰への負担を軽減し長距離の移動に適しています。

ご利用料は1000円です。

自宅搬送用担架

自宅から兄弟、家族が待つ場所の病院へ。又は自宅へ。

ストレッチャーが入らない場所でも担架で対応いたします。(体重の制限があります)

ご利用料は2000円です。


点滴管理、嘔吐対応

点滴が滴下不良をおこさないように管理しながら問題がある場合は適切な処置を行います。

病院のベッドからの急な移動は気分が悪くなり仕方のないことです。嘔吐がある場合は看護師が適切な処置を行います。

呼吸器の患者の移送

呼吸器を使用した長距離移動は必ず二人体制(看護師と運転手)で行います。

状態の変化が起きた時に、対処できる設備、体制を準備しています。

打ち合わせでは

  • 酸素ボンベの接続の有無
  • 酸素の流量
  • 加湿器の有無
  • 呼吸器の種類(BiPAPとCPAPなどなど)
  • 内臓バテリーの時間と車両で準備(車体とは別系統)する有無
  • 吸引、点滴の有無

妊婦さんの寝たまま移動

妊婦さんなど寝たままの介護タクシー長距離移動は看護師が付き添うのでトイレ介助も安心。ベッドからベッドへ全国転院移送いたします。


            ○千葉県指定居宅介護支援事業所

             第1273201044号

            ○国土交通省関東運輸局

             関自旅二第1357号

             限定(民間患者等輸送車) 

有限会社ナーシングサポート

予約の電話:080-4366-2320

   電話:080-3593-2320

電話:047-382-8277

メールによる問い合わせ

info@na-sinngusapo-to.jp